県道385号線(高田上郡線)、上郡町 |
<概要>
安室ダム手前までは道幅の広い2車線で、ダム周辺は1.5車線、全線に渡って交通量はほとんど無いに近いです。
2車線の区間は平坦で直線的な道で、ダム周辺はダムの上まで一気に駆け上がるために勾配はきついです。
ダム湖周辺は、中・低速コーナーが続きます。 |
<立ち寄り所>
安室ダム |
マップ中の をクリックするとルートを再生します。
標高グラフの表示も出来ます。詳細はこちら。
県道90号線からの分岐直後の住宅地を抜けると、安室川沿いに延びる快走路。 |
|
 |
田畑の中を延びる長いストレート。 |
安室ダム周辺は短いストレートと低速コーナーが続き、一気にダムの上まで駆け上がる。 |
|
 |
コーナー3つ程度で一気にダムの上まで。 |
安室ダムのダム湖に沿って走る。 |
 |
 |
管理事務所横のパーキング。
トイレ、自販機はなし。 |
ダム湖周辺は中・低速コーナーが連続する。 |
 |
|